누구나 함께 글을 작성할 수 있는 카테고리입니다. 이 카테고리에 글쓰기

* Novels

Shoedog (1994)
Drama City (2005)
The Night Gardener (2006)

* Nick Stefanos Series

A Firing Offense (1992)
Nick's Trip (1993)
Down by the River Where the Dead Men Go (1995)

* D.C. Quartet Series

The Big Blow Down (1996)
King Suckerman (1997)
The Sweet Forever (1998)
Shame the Devil (2000)

* Derek Strange and Terry Quinn Series

Right As Rain (2001)  살인자에게 정의는 없다
Hell to Pay (2002)  지옥에서 온 심판자
Soul Circus (2003)
Hard Revolution (2004) 


댓글(0) 먼댓글(0) 좋아요(0)
좋아요
북마크하기찜하기 thankstoThanksTo
 
 
 

『円紫さん』シリーズ

空飛ぶ馬(東京創元社、1989年) - デビュー作 
夜の蝉(東京創元社、1990年) 
秋の花(東京創元社、1991年) - 初の長編作品
六の宮の姫君(東京創元社、1992年)
朝霧(東京創元社、1998年)

『覆面作家』シリーズ

覆面作家は二人いる(角川書店、1991年)
覆面作家のクリスマス/眠る覆面作家/覆面作家は二人いる
覆面作家の愛の歌(角川書店、1995年)
覆面作家のお茶の会/覆面作家と溶ける男/覆面作家の愛の歌
覆面作家の夢の家(角川書店、1997年) 

時と人 三部作
スキップ(新潮社、1995年) 
 스킵
ターン(新潮社、1997年)
リセット(新潮社、2001年)  리셋

その他の小説

冬のオペラ(中央公論社、1993年)
三角の水/蘭と韋駄天/冬のオペラ
水に眠る(文藝春秋、1994年) - 短編集
月の砂漠をさばさばと(新潮社、1999年)  달의 사막을 사박사박
盤上の敵(講談社、1999年)
街の灯(文藝春秋、2003年)
虚栄の市/銀座八丁/街の灯 
語り女たち(新潮社、2004年)  이야기꾼 여자들
ニッポン硬貨の謎(東京創元社、2005年) 
紙魚家崩壊-九つの謎(講談社、2006年) 
ひとがた流し(朝日新聞社、2006年)

評論・エッセイ

謎物語 -あるいは物語の謎-(中央公論社、1996年)
謎のギャラリー(マガジンハウス、1998年)
ミステリは万華鏡(集英社、1999年)
詩歌の待ち伏せ(文藝春秋、2002年)
続・詩歌の待ち伏せ(文藝春秋、2005年)
ミステリ十二か月(中央公論新社、2004年)

アンソロジー(選者として)

謎のギャラリーシリーズ
マガジンハウス版
謎のギャラリー-特別室-(1998年)
謎のギャラリー-特別室2-(1998年)
謎のギャラリー-特別室3-(1999年)
謎のギャラリー-最後の部屋-(1999年)
新潮社版
謎のギャラリー-名作博 本館-(2002年)
謎のギャラリー-謎の部屋-(2002年)
謎のギャラリー-こわい部屋-(2002年)
謎のギャラリー-愛の部屋-(2002年)
新潮社版の『謎のギャラリーシリーズ』は、マガジンハウス版のそれを改題・再編集したものである。つまり、本一つ一つの内容は違っているが、全体のラインナップはどちらも同じとなっている。
北村薫の本格ミステリ・ライブラリー(角川文庫、2001年)
北村薫のミステリー館(新潮文庫、2005年)


댓글(4) 먼댓글(0) 좋아요(0)
좋아요
북마크하기찜하기 thankstoThanksTo
 
 
nemuko 2007-03-16 10:55   좋아요 0 | 댓글달기 | URL
근데 만두님 <턴>이 먼저 나와야 하는 거 아닌가요? 어째서 삼부작을 가운데만 뎅강 잘라 먹은 걸까요?

물만두 2007-03-16 11:56   좋아요 0 | 댓글달기 | URL
네무코님 저도 그게 의아한데 턴이 뒤에 나온다고 합니다.

nemuko 2007-03-16 14:03   좋아요 0 | 댓글달기 | URL
무슨 부득이한 사연이 있는 겐지.... 그죠?^^

물만두 2007-03-16 14:32   좋아요 0 | 댓글달기 | URL
네무코님 아무래도 그런것같아요. 대답이 없네요^^
 

In the Heat of the Summer (1982)
First Born: The Death of Arnold Zeleznik, Age Nine (1984)
The Mean Season (1985) Movies
The Traveller (1987)
Day of Reckoning (1989)
Just Cause (1992) Movies
The Shadow Man (1995)
State of Mind (1997)
Hart's War (1999) Movies
The Analyst (2002)  애널리스트
The Mad Man's Tale (2004)  어느 미친 사내의 고백 
The Wrong Man (2006)


댓글(0) 먼댓글(0) 좋아요(0)
좋아요
북마크하기찜하기 thankstoThanksTo
 
 
 

* 大人向け作品

D坂の殺人事件(1925年1月)
京阪電車の線路脇を歩いていた時に着想した作品
心理試験(1925年2月)
黒手組(1925年3月)
幽霊(1925年5月)
屋根裏の散歩者(1925年8月)
大阪府守口市にある書斎として使っていた部屋の天井の節穴を眺めていたときに着想した作品
一寸法師(1926年)
何者(1929年11月)
蜘蛛男(1929年)
猟奇の果(1930年)
兇器(1954年6月)
月と手袋(1955年4月)
魔術師(1930年)
吸血鬼(1930年)(小林少年が初登場)
黄金仮面(1930年)
黒蜥蜴(1934年)
人間豹(1934年)
悪魔の紋章(1937年)
暗黒星(1939年)
地獄の道化師(1939年)
化人幻戯(1954年)
影男(1955年)

* 少年探偵団シリーズ
( タイトルはポプラ社版のもの)

怪人二十面相(1936年)
少年探偵団(1937年)
妖怪博士(1938年)
大金塊(1939年)
青銅の魔人(1949年)
地底の魔術王(原題:虎の牙)(1950年)
透明怪人(1951年)
怪奇四十面相(1952年)
宇宙怪人(1953年)
鉄塔王国の恐怖(原題:鉄塔の怪人)(1954年)
海底の魔術師(1955年)
灰色の巨人(1955年)
魔法博士(1956年)
黄金豹(1956年)
魔人ゴング(原題:妖人ゴング)(1957年)
魔法人形(1957年)
サーカスの怪人(1957年)
奇面城の秘密(1958年)
夜光人間(1958年)
塔上の奇術師(1958年)
鉄人Q(1958年)
仮面の恐怖王(1959年)
電人M(1960年)
二十面相の呪い(原題:おれは二十面相だ)(1960年)「黄金の虎」(原題:探偵少年)(1955年)併録
空飛ぶ二十面相(原題:妖星人R)(1961年)「天空の魔人」(1956年)併録
黄金の怪獣(原題:超人ニコラ)(1962年)
ポプラ版未収録
まほうやしき(光文社文庫収録)(1957年)
赤いカブトムシ(講談社文庫収録)(1957年)
ふしぎな人(光文社文庫収録)(1958年~1959年)
名たんていと二十めんそう(光文社文庫収録)(1958年~1959年)
かいじん二十めんそう(1959年)
かいじん二十めんそう(光文社文庫収録)(1960年)
怪人と少年探偵(創元推理文庫収録)(1960年~1961年)

* 随筆・評論

悪人志願(1925年)
無駄話(随筆)(1928年)
探偵小説十年(1932年)
鬼の言葉(1935年~1936年)
蔵の中から(1936年~1937年)
彼(随筆)(1937年)
探偵小説十五年(1938年~1939年)
幻影城通信(1946年~1951年)
探偵小説四十年(1949年~1960年)
幻影城(1951年発行。評論集。)
類別トリック集成(1953年)
続幻影城(1954年発行。評論集。)
海外探偵小説作家と作品(1957年発行。評論集。)
わが夢と真実(1957年発行。それまでの随筆のうち、乱歩自身にかかわるものを収録したもの)
幻影の城(1963年)
探偵小説の「謎」

* その外

二銭銅貨(1923年4月)(デビュー作)
一枚の切符(1923年7月)
恐ろしき錯誤(1923年11月)
二癈人(1924年6月)
双生児(1924年10月)
日記帳(1925年3月)
算盤が恋を語る話(1925年3月)
赤い部屋(1925年4月)
盗難(1925年5月)
白昼夢(1925年7月)
指環(1925年7月)
夢遊病者の死(1925年7月)
百面相役者(1925年7月)
一人二役(1925年9月)
疑惑(1925年9月)
人間椅子(1925年10月)
接吻(1925年12月)
踊る一寸法師(1926年1月)
空気男(原題:二人の探偵小説家)(1926年1月)(未完)
毒草(1926年1月)
覆面の舞踏者(1926年1月)
灰神楽(1926年3月)
火星の運河(1926年4月)
モノグラム(1926年7月)
お勢登場(1926年7月)
人でなしの恋(1926年10月)
鏡地獄(1926年10月)
木馬は廻る(1926年10月)
湖畔亭事件(1926年)
闇に蠢く(1926年)
パノラマ島奇談(1926年)
陰獣(1928年)
芋虫(1929年1月)
蟲(1929年6月)
押繪と旅する男(1929年8月)
孤島の鬼(1929年)
目羅博士(1931年4月)
火縄銃(1932年4月)
鬼(1931年11月)
盲獣(1931年)
白髪鬼(1931年)メアリ・コレリ作『ヴェンデッタ』の黒岩涙香による翻訳小説を翻案したもの。
地獄風景(1931年)
恐怖王(1931年)
悪霊(1933年11月)(未完)
妖虫(1933年)
石榴(1934年9月)
緑衣の鬼(1936年):イーデン・フィルポッツ作『赤毛のレドメイン家』の翻案小説
大暗室(1936年)
幽霊塔(1937年):アリス・マリエル・ウィリアムソン作『灰色の女』(A Woman in Grey)の黒岩涙香による翻案小説をさらに翻案したもの。
幽鬼の塔(1939年):ジョルジュ・シムノン作『聖フォリアン寺院の首吊男』の翻案小説
新宝島(1940年4月)
知恵の一太郎(1942年)
偉大なる夢(1943年)
断崖(1950年3月)
三角館の恐怖(1951年):ロジャー・スカーレット作『エンジェル家の殺人』の翻案小説
防空壕(1955年7月)
堀越捜査一課長殿(1956年4月)
妻に失恋した男(1957年10月)
指(1960年1月)
十字路(1955年)
ぺてん師と空気男(1959年)


댓글(0) 먼댓글(0) 좋아요(0)
좋아요
북마크하기찜하기
 
 
 

The Decoration of Houses (1897)
The Greater Inclination (1899)
The Touchstone (1900)
Crucial Instances (1901)
The Valley of Decision (1902)
Sanctuary (1903)
Italian Villas and Their Gardens (1904)
The Descent of Man and Other Stories (1904)
- The Descent of Man (Scribner's, 1904)
   The Other Two (Collier's Weekly, 1904)
   Expiation (Cosmopolitan, 1908)
   The Lady's Maid's Bell (Scribner's, 1902)  세계 호러 걸작선 中
   The Mission of Jane (Harper's Monthly, 1902)
   The Reckoning (Harper's Monthly, 1902)
   The Letter (Harper's Monthly, 1904)
   The Dilettante (Harper's Monthly, 1903)
   The Quicksand (Harpers Monthly, 1902)
   A Venetian Night's Entertainment (Scribner's, 1903)
Italian Backgrounds (1905)
The House of Mirth (1905)
The Fruit of the Tree (1907)
Madame de Treymes (1907)
The Hermit and the Wild Woman, and Other Stories (1908)
A Motor-Flight Through France (1908)
Artemis to Actaeon and Other Verses (1909)
Tales of Men and Ghosts (1910)
Ethan Frome (1911)  그 겨울의 끝
The Reef (1912)  암초
The Custom of the Country (1913)
Fighting France: From Dunkerque to Belfort (1915)
Xingu and Other Stories (1916)
The Book of the Homeless (1916)
Summer (1917)
The Marne (1918)
French Ways and Their Meaning (1919)
The Age of Innocence (1920)  순수의 시대
In Morocco (1920)
the Glimpses of the Moon (1922)
A Son at the Front (1923)
Old New York (1924)
The Writing of Fiction (1925)
The Mother's Recompense (1925)
Twelve Poems (1926)
Here and Beyond (1926)
Twilight Sleep (1927)
The Children (1928)
Hudson River Bracketed (1929)
Certain People (1930)
The Gods Arrive (1932)
Human Nature (1933)
A Backward Glance (1934)
The World Over (1936)
Ghosts (1937)
The Buccaneers (1938)


댓글(2) 먼댓글(0) 좋아요(1)
좋아요
북마크하기찜하기 thankstoThanksTo
 
 
BRINY 2007-02-25 13:01   좋아요 0 | 댓글달기 | URL
이름 들은 적 있다 싶었더니, 순수의 시대의 작가였군요.

물만두 2007-02-25 13:13   좋아요 0 | 댓글달기 | URL
브라이니님 저도 찾아보니 그렇더라구요.